イベント情報 ▶ 一覧を見る
2022年1月27日~年数回 | ISUILS2022(International Symposium on Ultrafast Intense Laser Science)➡オンライン開催 | |
2022年6月20日~7月15日 | InterOpto2022 ➡ オンライン にて製品紹介 | |
2022年7月20日~21日 | OPK2022 光・レーザー関西2022 (マイドームおおさか) | |
2022年8月1日~4日 | CLEO-Pacific Rim 2022/ISOM'22/ODF'22 併設エキシビジョン (札幌コンベンションセンター) | |
2022年9月4日~7日 | 第8回アジア分光学国際会議(新潟十日町Atema Kogen Resort Belnatio)➡ 2023/9 に延期 | |
2022年9月19日~22日 | 分子科学討論会2022 (慶応義塾大学 矢上キャンパス) | |
2022年11月 9日~11日 | 分光フェア(光とレーザーの科学技術フェア2022) (東京都立産業貿易センター 浜松町館) | |
2022年12月 7日~ 9日 | Photonix2022 光・レーザー技術展 (幕張メッセ国際展示場) | |
2023年 2月1日~3日 | ASTEC2023 第18回先端表面技術展 (東京ビッグサイト 東ホール) |
新製品NEWS
◆ 空冷LD 励起一体型波長可変OPO システム Q-TUNE(QL 社製) シームレスレーザ&OPO, 高調波ユニットが高度に集積。
ターンキー操作で紫外から中赤外域までハンズフリー
チューニング可能。LIF ・フラッシュフォトリシス等に最適。 ●5mJ@470nm, 210(SH)-410-2300nm,
ライン線幅<6cm , 10 Hz
●1mJ@470nm, 100Hz
◆幅広い産業⽤途に使⽤可能なピコ・ナノ秒レーザ (Grace Laser 社製) ●ダイオード励起QCW ピコ秒UVレーザ
GENIUS:150mW/350mW@355nm
産業⽤⾼出⼒ピコ秒レーザ BLAZER :
10W〜50W@1064nm, 532/355nm
●⾼エネルギーピコ秒モードロックレーザ
BLAZER-P: 1〜200mJ@1064nm, ~10kHz
●⾼出⼒産業⽤ダイオード励起ナノ秒レーザ
GRAVER : 35W@1064nm, 30kHz〜150kHz
◆4K 高解像度CMOS 超高速分光器
AvaSpec-ULS4096CL-EVO (Avantes社製) 5Gbps 通信&1Gbps 伝送、多メモリー保存、外部トリガー等実現したEVO と4096 CMOSディテクターにより高パフォーマンス更新。 ・最短露光時間: 9μs ・最小波長分解能>0.05nm
・高S/N 値: 335 : 1 ・高ダイナミックレンジ4000プラズマ計測/ LIBS / ラマン分光用途/産業用プロセスコントロール等に最適
NEWS▶ 一覧を見る