高速応答シリコンセンサー・内蔵球面ディテクタ   IS50A-1KW-RSI-INT 新登場  (Gentec-EO社製)

 

Gentec-EO社のレーザパワー・エネルギー測定用製品は、あらゆる種類のレーザに対応し、0.3nW~100kW、μJ~500JのUV~IRまで広範囲をカバーしている較正済センサーです。レーザ他、キセノンフラッシュランプエネルギー測定も可能です。

レーザの高出力化・高エネルギー化が進んでいる今日、計測出来るディテクタのニーズが高まり、新しい製品が開発されています。

 

2020年に開発された積分球 IS(Integrate Sphere)を内蔵した統合型の「内蔵球面ディテクタ 」は、フォトディテクタの迅速な応答(立ち上がり時間)とサーマルディテクタの高平均出力対応を組み合わせた技術で、高速で高いレーザ出力を計測することが可能になりました。内蔵球面ディテクタ IS(Integrate Sphere)は高速応答シリコンセンサーを搭載しているため、フォトダイオードと同様な高速応答が可能です。積分球の球面には独自のサーマル耐性コーティングが施されており、温度補償された高精度計測がが可能です。

 

 

この度「吸収体タイプ」がシリコンで内蔵球面ディテクタ IS(Integrate Sphere)方式の高出力(1kW)タイプが新登場しました。

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

◆内蔵球面ディテクタ方式_シリコン吸収体_レーザーパワー測定装置 - 較正済センサー - Gentec-EO

 

 

         パワーーディテクター(INTシリーズ)                       

                                   

        IS12L-9S-RSI-INT                                                  IS50A-1kW-RSI-INT   new!                                           

       口径  φ12mm, 9Wまで対応                                          口径 φ50mm, 1kWまで対応           

   対流冷却, 内蔵球面ディテクタ型,Integra 対応                   水冷却, 内蔵球面ディテクタ型, Integra対応    

 

 

 

 

Gentec-EO社製レーザパワー・エネルギーディテクターは、「最大出力」「開口サイズ」「冷却タイプ」「表示機器とPCインターフェース」「吸収体タイプ」 「測定方式」から検索することが出来ます。

高出力タイプは 「1kW~」「φ50mm以上」「対流又は水冷却」「TUNER, UNO, BLU, MAESTROのモニター」「GD/HD/HE」「サーマル・ポータブル・IMP(高出力用水熱量計)・IS(内臓球面ディテクタ」からニーズに応じて選ぶことが出来ます。

 

 

y[W擪ւǂ

UP-QED (高エネルギー密度)パワーメータ Laser Focus World Innovators Awards 2021 受賞 (Gentec-EO社製)

Gentec-EO社製 UP-QED (高エネルギー密度減衰器)シリーズパワーメータ が2021年度のLaser Focus World Innovators Awards を 受賞 しました。

 

「QED(高エネルギー密度)」タイプのパワーメータは、高出力のレーザを計測する為のアブゾーバーであると同時に高エネルギーや高繰返しのレーザにも対応出来るように設計されています。 

パワーのダメージスレショールドと同時にエネルギーのダメージスレショールドも高いので、微細加工、半導体加工、リソグラフィなどに使用できます。

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

◆  UP-QED タイプ高出力用レーザーパワー測定装置 - 較正済センサー - Gentec-EO

 

   

 UP16K-15S-QED                           UP16K-30H-QED                  UP16K-100W-QED 

      15W, φ16mm,                                  30W, φ16mm,                                100W, φ16mm,            

       対流式                                               ヒートシンク冷却式          ファン冷却式

  高エネルギー密度(QED)         高エネルギー密度(QED)          高エネルギー密度(QED)

 

   UP52N-50S-QED                               UP52N-100H-QED                    UP52N-150F-QED

   50W  φ52mm                                 100W     φ52mm                        150W     φ52mm

  対流式                  ヒートシンク冷却式           ファン冷却式 

   高エネルギー密度(QED)        高エネルギー密度(QED)        高エネルギー密度(QED) 

 

 

      UP52N-300W-QED

      300W     φ52mm

   水冷式

  高エネルギー密度(QED)

 

 

*その他の高出力用ディテクターは下記から

         ハイパーディテクター(HPシリーズ)       

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

QEDタイプのエネルギーディテクタもあります。

◆   レーザーエネルギー測定装置 - 較正済センサー - Gentec-EO

 

            エネルギーディテクタ (QEシリーズ)

 

   QE95LP-S-MB-QED                           QE65LP-H-MB-QED

               250J,  φ90mm,                              200J,   65x65mm,   

        高エネルギー減衰器(QED)              高エネルギー減衰器(QED)

 

y[W擪ւǂ

Meadowlark社製SLM(液晶空間光変調器)とQuad社製ROMULUS(薄膜密着強度測定器)の無料プレゼンテーション開催(JPCA展にて)

JPCA(InterOpto2021)会場内で出展社プレゼンテーションとして下記が開催されます。

★出展社プレゼンテーション(無料) 開催のお知らせ   会場:南1ホールB会場(シアター:定員40名予定)   

 

日程: 10月27日(水)14:15~14:35   SLM(液晶空間光変調器)と応用

米国メドラークオプティクス社製のSLMについて動画を使用して解説します。

更に顕微鏡、加工分野等SLMを使用したアプリケーション事例についてご紹介致します。             

 

2D・3Dビームステアリングに最適で、ハイブリッド波面整形、体積イメージング、光ピンセット、HOT、レーザ通信等の

用途に使用可能な高速・高出力対応・高解像度LCOS反射型SLM   液晶空間光変調器  SLM HSP 1920x1152

 

日程: 10月28日(木)14:15 ~ 14:35    主に簡単に基板と薄膜との界面での密着力(垂直・水平)、基板の張り合わせの接合強度を数値で測定できるRomulus(ロミュラス)

装置の紹介, サンプル作成方法・測定方法等の紹介

 

プレゼンテーションにご参加頂ける方は是非ご登録下さい。   

下記の案内書に記入して voc@phototechnica.co.jp へ ご送付お願い致します。

 

尚、JPCA展は事前登録して頂けると無料でご来場頂けます。
 ==========================================
  <事前登録申込サイト> https://f-vr.jp/jpca/jpca_jizen/
 ==========================================

 

フォトテクニカ(株)はJPCA内の「All about Photonics」に出展致します。同時にアカデミックプラザ内の

関東学院大学ブースにて薄膜密着強度測定機のデモを実施いたします。

 

会期: 2021年10月27日(水)~29日(金)

会場: 東京ビッグサイト 南展示棟 南1-2ホール フォトテクニカのブース No. 2C-20  案内書

                  

                  南3ホール  アカデミックプラザ内

                         関東学院大学のブース  No.3D-31  案内書

 

                

 

                                     東京ビッグサイト全体図  南展示棟は向かって右手奥

 

y[W擪ւǂ

花の色の微妙な違いを分光器のカラー計測で簡単に取得  (Avantes社製)

 

分光器の応用計測はラマン・LIBS・発光・吸収・蛍光・反射・透過等の各種の計測方法が有り、化学・半導体・農業・食品・照明・環境・太陽光発電・ライフサイエンス・OEM等の分野でいろいろとに役に立っています。

カラー計測は基本的な応用計測で、簡単に計測出来ます。

Avantes社はあらゆる物のカラー計測をする為に、高分解能の分光器を使用し、カラー計測専用ソフトや試料に合わせた独自のファイバーオプティクスを開発し、アクセサリーを使用して簡単に正確なカラー計測ができるようにシステムを構築しています。

花の色は世界中でどの位あるでしょうか?花の色を計測することで新しい色彩が生まれるかも知れません。

 

 

カラー測定は分光器の基本的な応用計測の1つで、放射・透過・反射の基本的な測定方法が有ります。

照明及び表示アプリケーション用はコリメータレンズやコサインコレクターにより集光した光を光ファイバパッチコードを介して分光器へ統合して計測する

 

●コリメータレンズ:COL-UV-VISを使用して集光し、         ●コサインコレクター:CC-VIS/NIRを使用して

  ディスプレイ上の個々のポイント測定する         より正確に集光し部屋の特定のポイントを測定する

 

                  

 

分析・産業用途、特に食品・飲料試験、プラスチック製造、ガラス製造などでは半透明の物体の着色試験が必要で透過光を計測する

 

●コリメートレンズホルダー: CLH-VAR-UV/VISを     ●液体サンプル用のキュベットホルダー:CUV-DA

 使用して透過光を計測する為により安定した集光が必要    を使用して透過した光を計測する

                                                         

 

●透過光の計測には高波長分解能分光器:           ●広帯域に対応する非常に安定した光源:

 AvaSpec-ULS2048CL-EVO が最適            AvaLight-HAL-Mini   が最適

 

                                        

 

塗装業界での測色には、反射を使用してオプジェクトの色の定量化することから印刷の品質管理や工業用塗装などに使用している

                                         カラー計測の構成

 

●反射プローブ:FCR-7UVVIS200-2   を使用して計測                    ●積分球:AvaSphere-50-LS-HAL を使用して 計測 

 

                  

 

       

 

 

 

y[W擪ւǂ

取扱い中止➡ ハイパースペクトルカメラ HSC-2の効果的な使用法  (SENOP社製 )

 

 

SENOP社は安全性とセキュリティを重視したアプリケーション向けに、信頼できる光学機器やシステムを構築しています。

 

◆ハイパースペクトルカメラ HSC-2

革新的で迅速な動きのフレームを基本としたフレームカメラで、リアルタイムに各々のピクセルにスペクトル応答出来るハイパースペクトルスナップショットデバイスです。可視から近赤外域(VNIR)において、波長毎の画像データを高いフレームレートにて狭いバンド幅で取得し集めたデータキューブから、非常に正確な画像情報を得ることが出来ます。

特長

   ●高解像度:1 Mpixel

   ●CMOSセンサ、グローバルシャッター採用

 ●最大フレームレート:149フレーム/秒 (10bit)

 ●波長範囲:500~900nm,  450~800nm,  顕微鏡用500-900nm

 ●狭帯域幅のスペクトルバンド~1000まで選べる

 ●メモリー保存:1TB

 ●軽量手の平サイズ(990g, 199x131x97mm) 

 

   

 

◆ソフトウェア:HSC‐2からEthrnet経由でPCに接続し、PCに入れたHSCソフトウェアで設定したパラメータにそって、設定した波長のライブスクリーン、ヒストグラム等が簡単にアクセス出来て計測表示されます。

 

農業、林業、水の研究、工業、医療、バイオ、分析、法医学等の分野で異物検査・品質管理・成分分析・環境調査他様々な用途に利用可能です。画像を解析するためには下記の画像解析ソフトが必要です。

 

◆HSC-2用の画像解析ソフト perClass Mira  

 

Senop HSC-2ハイパースペクトルカメラは、perClass Miraスペクトル画像解釈ソフトウェアと完全に互換性があります。

使いやすく数分で結果を提供し、最先端の機械学習を使用した自動モデルを構築してくれます。

直感的で正確なラベリングを使用して、カメラで取得した画像データを数分で類し、波長データ

ータューブを作成し像、グラフ、マッピングよび Excel データして出力することが可能です。

 
①ピクセルデータのクラス分け
下記は様々な物質を波長によりを分類する例で、異物検査などに有効です。
 
②サイズ分布
下記まざまな種類のードをイパースペクトル ータセットを使用して、ブジェクト イズ分布を定しブジェクトの状を徴付る方法をしています。
 

 

y[W擪ւǂ

高出力(~30kW)・高エネルギー(~350J)測定用ディテクター (Gentec-EO社製)

 

Gentec-EO社のレーザパワー・エネルギー測定用製品は、あらゆる種類のレーザに対応し、0.3nW~100kW、μJ~500JのUV~IRまで広範囲をカバーしている較正済センサーです。レーザ他、キセノンフラッシュランプエネルギー測定も可能です。

レーザの高出力化、高エネルギー化が進んでいる今日、計測出来るディテクタのニーズが高まり、新しい製品が開発されています。

 

Gentec-EO社製レーザパワー・エネルギーディテクターは、「最大出力」「開口サイズ」「冷却タイプ」「表示機器とPCインターフェース」「吸収体タイプ」 「測定方式」から検索することが出来ます。

高出力タイプは 「1kW~」「φ50mm以上」「対流又は水冷却」「TUNER, UNO, BLU, MAESTROのモニター」「GD/HD/HE」「サーマル・ポータブル・IMP(高出力用水熱量計)」からニーズに応じて選ぶことが出来ます。

高エネルギータイプは 「100J~」「φ50mm以上」 「焦電エネルギーディテクタ」 「QED(高エネルギー減衰器)」からニーズに応じて選ぶことが出来ます。

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

◆  高出力用レーザーパワー測定装置 - 較正済センサー - Gentec-EO

 

         ハイパーディテクター(HPシリーズ)                       

   

PRONTO-500/3K/6K/10K HP280/125A-15/30kW-HD-IMP HP60/100A-10/15kW-GD-IMP                                                  

500mW/3kW/6kW/10kW,          15/30kW, 280x280/125x125mm,       10/15kW, φ60/70/100mm,            

φ55mm, ポータブル型                高出力用水熱量計                              高密度(コーン付), 高出力用水熱量計   

 

 

    UP55C-2.5kW-HD                       UP52N-150F/300W-QED                                  

 2.5kW  φ55mm                        150/300W     φ52mm  

サーマル(高密度アブゾーバー)         高エネルギー密度(QED)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

◆   レーザーエネルギー測定装置 - 較正済センサー - Gentec-EO

 

            エネルギーディテクタ (QEシリーズ)

 

 PRONTO-500-IPL        QE95LP-S-MB-QED                           QE65LP-H-MB-QED

  350J, φ55mm, ポータブル               250J,  φ90mm,                              200J,   65x65mm,   

 (FLASHの後継機種 )                          高エネルギー減衰器(QED)              高エネルギー減衰器(QED)

 

y[W擪ւǂ

レーザ遮光カーテンYL-600の廃盤とYLCシリーズへの移行  (山本光学社製)

 

 

光をコントロールするコア技術を基に光を遮光する保護具を提供している山本光学株式会社の「レーザ遮光カーテン」のYL-600シリーズが廃盤になり、YLCシリーズに統一することになりました。YLC-1とYLC-2(2018~)は2015に開発され、取り扱いの利便性や大きなサイズへの対応など利点が多く、その他の波長に対応するYLC-3等が開発され、YLC シリーズで広範囲の波長をカバーすることが可能です。

YLC シリーズ(YLC-1, YLC-1Plus, YLC-2A, YLC-3)

 

特長

●接着剤が不要で水だけでどんな場所にも貼れる

●ハサミやカッターで簡単に切れる

●重ねて貼ることが可能で、多波長域をカバー可能

●表面精度の向上により、高い視野制を確保

●サイズは1x0.5m,  1x1m, 10x10m  (1m毎)

 

 

   

 

YLCシリーズカタログはこちら

 

 

 

 

y[W擪ւǂ

分光器の応用計測 DOAS (差分吸収分光法)と CEMSシステムの取り組み (Avantes 社製)

 

分光器の応用計測はラマン・LIBS・発光・吸収・蛍光・反射・透過等の各種の計測方法が有り、化学・半導体・農業・食品・照明・環境・太陽光発電・ライフサイエンス・OEM等の分野でいろいろとに役に立っています。

近年ではDOAS (Differential optical absorption spectroscopy)差分吸収分光法が開発され、これは長光路大気中における気体の平均濃度を計測する手法であり、紫外-可視光領域では大気中の各種汚染物質においては広範囲で高い精度の計測を実現しています。Avantes社はこれまで世界各地で高性能なTEC冷却のAvaSpecを使用してCEMS(continuous emission monitoring systems )システムにより、各種の大気中のモニター計測を行っています。

 

 

■分光器:AvaSpec-ULS2048x64TEC-EVO  は

CCD背面照射ディテクター制御により極めて漏れ光が少なくS/Nの値が優れており、UV量子効率が高く紫外域での感度が良く紫外域のスペクトルの分析に優れ、更にTEC冷却によりノイズが極めて少ないので高波長分解能の計測が可能なので、大気中のモニターに最適です。

 

 

AvaSpec-ULS2048x64-EVO や AvaSpec-ULS2048XL-EVOは、コスト的に削減できます。

 

 

用途

●大気汚染のモニター   ●大気中の気体の濃度計測  

 

AvaSpec-NIR256-2.5-EVO    は、車の排ガスや燃料用のガスの計測などに有効です。

 

 

y[W擪ւǂ

ドライ冷却・ゼロメンテナンス産業用フェムト秒レーザ新登場  FemtoLux 30 (EKSPLA社製)

 

産業用・加工用に最適なコンパクトフェムト秒ファイバーレーザを提供しているEKSPLA社から、ドライ冷却・ゼロメンテナンスを実現した画期的な産業用フェムト秒レーザが発売されました。

 

30Wの産業用グレードのフェムト秒レーザで、堅牢な密閉構造のレーザヘッドは24時間/7日間、連続稼働する様に構築されています。

 

革新的な直接冷媒冷却(DRC)方式を採用し、レーザヘッド内に水を入れないので冷却効率が高く機器のダメージも免れます。

冷却機器と電源が単体の4Uラックマウント内に高度に集積されており、開発された制御装置により操作も簡単です。

 

 

●最大出力:30W@1030nm

●最大パルスエネルギー:>90μJ, >250μJ (バーストモードにて)

●パルス幅:<350fs~1ps

●繰返し周波数:シングルショット~ 4MHz(AOM制御)

●長時間出力安定性:<0.5% RMS (>100時間)

●ドライ冷却

●ゼロメンテナンス

 

 

用途
■LCD, LED, OLEDの穴あけ、切断、リペア
■マイクロエレクトロニクスの製造
■ガラス, サファイア, セラミックスの微細加工

 

y[W擪ւǂ

「レーザー遮光専用一眼形レンズ」採用の新開発レーザ保護メガネ新登場 YL-780 LT/HT(山本光学社製)

 

 

光をコントロールするコア技術を基に光を遮光する保護メガネを提供している山本光学株式会社から、「レーザー遮光専用一眼形レンズ」採用の新開発レーザ保護メガネが登場しました。限りなく「スキマ」を無くす2種類のノーズブリッジ搭載の最新型です。2種類のノーズブリッジと上部のクッションバーで快適なフィット性を実現しています。メガネの上から着用可能なオーバーグラス型でくもり止め加工によりクリアな視界が確保できます。

 

YL-780LT/HT(LTアジアンフィットモデル)(HT グローバルフィットモデル)

 

特長

●限りなく「スキマ」を無くす2種類のノーズブリッジ

●くもり止め加工によりクリアな視界が保持

●上からの光の侵入を防ぐ「クッションバー」

●オーバーグラス型

●顔幅を選ばない「フレックスフレーム」

●思いのままにフィットする「フリーテンプル」

 

 

 

◆レーザー光完全吸収タイプ    ◆1/100減衰レーザー光一部投下タイプ(整備用)  ◆多波長兼用レーザー光完全吸収タイプ

UVBG (193-532nm)                        MBLD (405nm)                                   CYAG   (266-355nm)(532nm)(940-1070nm) 

DYE     (591-598nm)(595nm)            MRBG   (457nm)(532nm)(633nm)

LDNIR (750-850nm)(800-810nm)      MSHG   (515nm)(532nm)  

FIBER  (810-1100nm)(850-1080nm)  MVLD   (660-680nm)

CO2C  (10600nm)                                    

 

 

 

y[W擪ւǂ